茶白のうに♂とヘンテコ顔わ子とハンドメイドな日々

♪~ ラッタッタァ~ ♪~ ドュゥラッタッタァ~

ヘンな踊りのアヒルさんたち。 これもドイツの古い生地です。
色柄ともこの感覚は、すんばらしい!
いったい誰がデザインしたんだろう。
ヘンなおじさんかなぁ?

この生地が届いたとき嬉しくて、アヒルさんたちと一緒に私も踊ってみました。
なんだか足が痛くなっちゃって。
やらなきゃよかった。(; ̄Д ̄)

暑さで行き倒れている猫一匹。

あまりに暑いのでエアコン稼働しました。
部屋が涼しくなると必ずうにの姿が消えます。
ベッドの隙間とか押入れで避暑の反対、避寒ですかね。
クーラーは私も苦手ですが猛暑となると命があぶないです。
熱中症で救急車のお世話にはなりたくないわぁ~。

日が沈んだのでエアコンを止めて窓を開けてみました。
ぜんぜん暑いです。
うにが現われて夕涼み。涼しくないですが・・
うに可愛い。



うに子さん踊っちゃったんですか(笑)
嬉しくて踊りたくなる気持ちわかりますよー
私もよく踊ってました^_^;
猫って冷房嫌いなのでしょうか・・・
エアコンつけると押入れや別の部屋に行っちゃう(>_<)
猛暑で具合悪くなられるより全然ましですからね!
窓辺のうにくん可愛い❤
優しい顔つきですよね!
部屋の隅とか どこかに 隠れます
わんこは へそ天で 対照的
わひる たりらりら~♪
ホント 踊りたくなりますが やめときます^^;
にゃんこは結構寒がりな子多いですね~うにくんもそうですかー暑いのに、夕涼みとは…(;^ω^)
アヒルさん、みんな目が回るぐらい楽しそうに踊ってたのですね^^私にはそんな風に見えました~♪
そぉそぉ!足痛くなるし暑いし~動くと汗が出ちゃうわよ~
可愛いものは 静かに鑑賞しましょ☆
エアコン さすがにうちも稼働中です もうOFFに出来ない!
てっちゃんもエアコンつけると押入れにIN☆
うにちゃんと行動にてる~♪猫ってそんなもんなのかな?
わ子ちゃんとの出会いに記事を見たよ!まんま小さくて可愛かった❤
くぅ~っと胸が痛みました うに子さんの家族になってヨカッタね☆
暑いケド バテないように気を付けてくださいね~。
窓を開けて堂々と一階リビングで踊ります!
恥ずかしくなんかありません〜♩それが〜♩わ〜た〜し〜♩
アヒルさん生地可愛いですね〜!
クーラー嫌いなんですかね?
うちはクーラーの下で涼んでるきがする…。部屋からも逃げないというか…好んで入って来てるなぁ?なんでだろ?
うにちゃん可愛いなぁ〜下向きかげんが、物思いにふけってる感じ〜
なんかウォーリーを探せみたいに
正解あひるさんが1ガァどこかに隠れてるような気がするにゃあ!
うに子おねえちゃん、今度踊りながら探してみるにゃ!
うにちゃんはエアコンダメなんですね!
アタシも風がダメでさー・・・でも28℃以上は魂抜けちゃうからね・・・
エアコン入れて風がくるとこ枕で風よけして、
暑いんだか涼しいだかわかんないのにゃあ!
夕涼みうにちゃん、しっとりりんおとにゃの魅力にゃ!
しかし・・
嬉しくて足が痛くなるまで踊ってしまったという、うに子さん・・・
私はそんな貴女が大好きです!
私と同じ匂いを感じました~(笑)
しかし本当に暑いですね。
エアコンないと死にます・・そんな当地方・本日38℃ww。
ちょっと調子に乗りすぎました。
関節とかが痛くなりました。
obaobaさんも踊ったりするんですね♪
見てみたいです。見たいなぁ~。
さすがにこの暑さはニャンコも弱りますよね。
体調管理には気を使いますね。
うに、優しい顔ですか。なんだか嬉しいです♪
やっぱり、うにたんもエアコンだめですか。
ワンちゃんは暑いのは辛いですよね。
気持ちよく涼んでいるのかなぁ?
ふだん使わない筋肉使うのでヘンな踊りはやめておいたほうがいいです。
って、やらないですよね。笑
にわとりさんは暑がりなんですね。
鶏舎が暑くてにわとりさんたちが大変なことになったことが以前ありましたね。
夏は可哀想ですね。
でも二太くんは元気そう!
お散歩楽しそうですよね~。
ほんと、アヒルさんみんな目が回ってますね♪
はい。静かに鑑賞します。
歳のこと忘れてたわぁ~。
てっちゃんもエアコン好きじゃないのね。
なんだか、てっちゃんらしくて可愛いです♪
過去記事見てくれたんですね。
ありがとうございます。
わ子かわいいでしょ。
今とぜんぜんまったく変わってないでしょ。笑
もみじちゃん乗せて踊るのぉ?
うん。でも、Mっちょさんなら踊りそう♪
ガチャコちゃんはどんなお顔して見てるのかしらぁ?
みなさんクーラーお嫌いじゃないんですね。いいことです。
暑いと猫でもバテますよね。
うちもね~、素直に涼んで欲しいです。
うに、物思いですか・・ おやつのことかな?
ウォーリーを探せ、なつかしいです。
この中に極悪アヒルが一羽いたら面白いのにね。
みんな明るい良い子じゃつまんないわよね。
28℃以上は魂抜けちゃうの?ほんと?
それ大変なことよ。
Gaviちゃんの魂がどっか行かないように温度設定はしっかりね。
枕の防風壁もしっかりですね。
そうなんですよ。
とっても可愛い生地なんです。
歳をね、歳を考えずに踊ると痛い思いをするんですね。
もっと早く気がつけばよかったです。
38℃ですか!。∑( ̄Д ̄ )
日本人が耐えられる気温じゃないです。
汗腺もっと増やさないと。
大変でしたね。
ドイツの布、日本の物とは違う味わいがありますね。
アヒルの絵柄なのに、子供に媚びて無い気ままな感じが♪
わ子ちゃんもエアコン嫌いですか、
大河さんも嫌いで、エアコン付けると怒ってますね。
おかげで長くは付けられません。
今年の夏は長いそうなので、
何とか乗り切れるよう頑張りましょう。
やっぱ旧社会主義圏でしか作り得なかった極珍ものです。
すばらしい! でも、タミーちゃんにはちょっとなぁ~
激怒しそうです。
(ノ^-^)ノ
そうなんですよ!
子供に媚びてないですよね。
そこがいいですね~♪
大河さん、怒っちゃうのですか?
やっぱりエアコンだめなんですね。
つけたりとめたり忙しいのかなぁ~?
猛暑ですよ。たいへんな猛暑です。
気合いで頑張りましょうね。
パパさんもこの生地のすんばらしさをわかって下さるのね。
うれしいです♪
都内の生地屋さんをいろいろ周りましたが、こーゆう感覚の生地は皆無です。
そっかぁ、絶滅したからないのかぁ。
残念です。
タミーちゃんはリバティですよ。
素敵なお花柄が好きみたいですよ~。